
年に一度の国を挙げてのイベント『収穫祭』。娘にとっても日頃の修練を活かす絶好のチャンス。 そして競技会で優勝すれば、娘の評価はますます上がるし、高額の優勝賞金だって入ってくる。おまけに賞品(アイテム) だってもらえるのだ。習い事にはお金がかかる。それを1年目で優勝して得られた賞金やアイテムを利用し、 娘の評価や能力を上げる事が出来れば、プリンセスになるのも「夢」で終わらせずに済むのだ。
1年目にお料理コンクールで優勝するスケジュール
(武者修行なし)
(武者修行なし)




年月日 | スケジュール前 | スケジュール内容 | スケジュール後 | ||
---|---|---|---|---|---|
1210/10 | ![]() 料理屋 |
![]() 料理屋 |
![]() 自由行動 |
月末は必ずセーブ。 夏服、冬服購入。 |
|
備考 | |||||
1210/11 | ![]() 料理屋 |
![]() 料理屋 |
![]() 自由行動 |
||
備考 | |||||
1210/12 | ![]() 料理屋 |
![]() 料理屋 |
![]() 自由行動 |
||
備考 | |||||
1211/01 | 健康管理 『無理はさせない』 |
![]() 料理屋 |
![]() 料理屋 |
![]() 自由行動 |
|
備考 | |||||
1211/02 | ![]() 料理屋 |
![]() 料理屋 |
![]() 自由行動 |
||
備考 | 2月に入ると、仕事が成功するようになってくる。 | ||||
1211/03 | ![]() 料理屋 |
![]() 料理屋 |
![]() 自由行動 |
||
備考 | |||||
1211/04 | ![]() 料理屋 |
![]() 料理屋 |
![]() 自由行動 |
||
備考 | |||||
1211/05 | ![]() 料理屋 |
![]() 料理屋 |
![]() 自由行動 |
||
備考 | |||||
1211/06 | 健康管理 『とにかく丈夫な子に』 |
![]() 料理屋 |
![]() 料理屋 |
![]() バカンス(山) |
|
備考 | |||||
1211/07 | ![]() 料理屋 |
![]() 料理屋 |
![]() バカンス(山) |
||
備考 | |||||
1211/08 | ![]() 料理屋 |
![]() 料理屋 |
![]() バカンス(山) |
||
備考 | |||||
1211/09 | ![]() バカンス(山) |
![]() バカンス(山) |
![]() バカンス(山) |
バカンス(山)で感受性UP。 『お人形4体、詩集1冊』 雑貨屋で購入。 |
|
備考 | 『料理コンクール(収穫祭)』{10/1~10/31}で優勝。(175点) |

スケジュール通りにプレーすると、1211/09末時点で、料理100、感受性118になる。
後は、『お人形4体、詩集1冊』を追加で優勝。(感受性:150)
毎月、スケジュール後は必ず『親子の語らい』で娘と会話する。
