展望台1階:エレベーターのパズル

エレベーターのパズルでは、自分は乗らずにエレベーターを2Fに上げた後、合計4つのコンパートメントから見える装置を調整しなくてはならない。装置をどうするかはサーヴェドロの日記のスケッチによってわかるようになっている。

① エレベーター入り口の右側にある壁のハンドルを引いて下に入る

1階の部屋の奥に、金属のケージで囲まれた木製のエレベーターがあります。装置がいじられているために、2階に行ってもボックスが正しい方向を向けず、サーヴェドロがウロウロしているのを、指をくわえて見る羽目になってしまいます。エレベーターの脇にあるハンドルをクリックしてズームアップして、再びクリックするとエレベーターが2階へと運ばれて行きます。今までエレベーターがあった場所の下を見て、ここを下りて、このスペースに入ります。

② レバー式のおもりを動かす

◆レバー式のおもり
3つのレバー式のおもりは、どれもクリックすることで、上・中・下の3つの位置に設定出来ます。
  • 左側のレバー式のおもりを二度クリックして「下」に設定
  • 中央のレバー式おもりは動かさず「中」の設定のまま
  • 右側のレバー式おもりを二度クリックして「上」→「中」に設定
  • これで3つのおもりが正しく設定され、左から順に下、中、中の位置になります。

③ クランクホイールの調整

◆クランクホイール
割れ目から、3つのアーム付きクランクホイールの1本のアームが見えます。
  • 割れ目から見えている最初のアームの先端にあるボルトをクリックしてネジ山を左向きにする
  • カーソルを上のほうに移動し、ホイール自体をクリックして、2番目のアームに切り替え、そのボルトをクリックして、ネジ山を左向きにする
  • ホイールをクリックして回転させる。3つめのアームのボルトは「そのまま」にしておく
④ ギアスイッチを設定する

◆ギアスイッチ
カーソルをメカニズムの上に移動して、スイッチをクリックし、メタルロッドを手前に引き寄せる。これでここの設定は完了。割れ目の手前に見えていたのが大きなギアの歯で、奥の小さいギアからロッドを切り替えたわけです。

⑤ 回転ギアをまわす

◆回転ギア
上のギアには、本来歯があるべき箇所が1つギャップ(へこみ)になっています。カーソルを上のギアに合わせてマウスのボタンを押しっぱなしにし、上のギアのギャップが下のギアの歯ときれいにかみ合う位置にきたらボタンを離しましょう。
早速2階に上がってみましょう。ちなみにエレベーターを使うにはサーヴェドロの日記を持っている必要があります。

Memorandum

サーヴェドロの部屋にあるさまざまな装置

サーヴェドロの部屋にはハンモックのほかに、作業台や、色々な装置が雑多に置かれている。後々、パズルのヒントとなるものもあるので、あれこれ見てまわろう。


●作業台の上の食虫植物

展望台1階の作業台の上には、巻貝の形をした植物栽培器(左)と電磁装置(右)の間に、クランクで発電するバッテリーがある。
バッテリーの端子と電磁装置はワイヤでつながれている。バッテリーのクランクを回すと、これによって電磁装置に電力が供給され、装置の中で数多くの金属片が浮上する。
 栽培器にはウツボカズラに似た奇妙な植物が育っている。根の1つはテーブルを超えてバッテリーのワイヤ近くにまで延びている。 バッテリーのワイヤをクリックすると、ワイヤは装置から外れ、植物の根につながる。バッテリーのクランクはもう一度回すと、電流によって植物が一瞬葉を広げる。


●天秤と分銅

サーヴェドロの部屋には、同サイズの3種類の分銅(金属、水晶、木製の分銅)を備えた天秤が2つ見られる。これは後の時代でのパズルの重要な鍵となる。
これらの天秤を見ると、各種の分銅の重さがほかの種類の分銅の重さの何倍に相当するかが判る。


●モビールのおもちゃ

ハンモックの向こう側には、小さなモビールのおもちゃがある。モビールの一方の端には2つのおもりがつないてあり、他方の端にはその丁度半分のサイズのおもりがつないである(アトラスとその息子たちの藁人形だろうか)。